【ポッカレモン活用法】炭酸水で割ると爽快&健康効果抜群!毎日の習慣におすすめ
machomaru
まちょまる夫婦の健康日記
生まれたばかりの赤ちゃんが、わずか2ヶ月で180mlのミルクを一度に飲むように。
最初に購入した哺乳瓶では容量が足りなくなり、新しい哺乳瓶の購入を検討していたところ、SNSで「西松屋の哺乳瓶が母乳実感と互換性がある!」という情報を発見。
実際に購入・使用してみた結果を、徹底レビューします。
うちの息子は生後2ヶ月でミルクを180ml飲むようになり、成長スピードに驚く日々。
これまで使っていた「ピジョン母乳実感」シリーズの哺乳瓶では容量が足りなくなり、追加購入を検討。
しかし、母乳実感のボトルは1本約1,400円と高価…。
そんな時、妻がSNSで見つけたのが「西松屋のSmartAngel広口哺乳瓶」。
なんと 2本で800円(2024年6月時点)という驚異のコスパ!
妻がX(旧Twitter)で見つけた情報によると、西松屋の広口哺乳瓶は「母乳実感の乳首と互換性あり」とのこと。
これは試してみるしかない!と即購入してきました。
項目 | 内容 |
---|---|
価格 | 800円(2本セット) |
容量 | 240ml |
材質 | プラスチック(BPAフリー) |
対象月齢 | 0〜36ヶ月 |
付属乳首 | 丸穴Sサイズ(0〜3ヶ月) |
電子レンジ対応 | 対応 |
我が家で使っている西松屋の哺乳瓶除菌器にも対応していました。
結論から言うと…
完全に互換性あり!
SNSでは「装着がやや難しい」との声もありましたが、我が家では問題なく取り付け完了。
漏れも一切なく、いつも通りミルクを飲んでくれました。
母乳実感の乳首ユーザーにとっては、コスパ面で大きな味方です!
SmartAngel本体はコスパ最強ですが、付属の乳首はやや頼りない印象。
**「本体は西松屋、乳首は母乳実感」**という使い方が、コスパと機能性の両立に最適です。
比較項目 | ピジョン母乳実感 | 西松屋SmartAngel |
---|---|---|
本体価格(2本) | 約2,750円 | 800円 |
乳首価格 | 約550円/個 | 非売品(本体に付属) |
互換性 | – | 〇(母乳実感乳首対応) |
洗いやすさ | 広口で洗いやすい | 広口で洗いやすい |
電子レンジ | 対応 | 対応 |
素材の質感 | 高品質プラスチック | 普通 |